どもども。ドレッドです。診断士の試験まであと2週間くらいですね。対策は万全でしょうか?
私は7月24日と7月28日に放送大学の単位認定試験が控えているので、今週もそちらの方を優先しました。そんなわけで今週もちょっぴりですが振り返りです。
まずは経営法務。
経営法務の完全マスターですが、ようやく3周目が終わりました。正答率もだいぶあがってきた!
経営法務については、なんとか科目合格をしておきたいなぁというところ。
昨年が爆弾科目だったそうなので、易しくなることに期待しています。
そんなわけで、今週はこれだけです。
放送大学の単位認定試験が終わるのが7月28日。そして翌日の7月29日は私の40歳の誕生日です。
ストレートでの合格は無理でも、40代の間に中小企業診断士になって、ライフシフトを実現したいですね。

↑わかりやすい解説動画とフルカラーのテキストが勉強意欲をそそります(笑
中小企業診断士合格のためマル秘テクニック、イチオシ情報があるかも?
中小企業診断士を目指して勉強中の人のブログをたくさん読みたい人はこちら↓


study plusで日々の勉強を記録しています!
⇒ jugedred
勉強で疲れた時、やる気を貰いたい時につぶやいているTwitterアカウントです!
お気軽にフォローください!
⇒ @jugedred_study
facebookページも合わせてフォローお願いします!
⇒ Jugedred Project