こんにちは。ドレッドです。
週次報告の更新が遅れてしまいまいた。日曜日に妹の結婚式があり、月曜日は二日酔いで苦しみ、本日火曜日になんとか立て直しました。勉強も3日間もさぼってしまいました。
というわけで、先週の振り返りと行きましょう。
まずは、経済学。
経済学はスピード問題集を1周終えることができました! 理解度は60%くらい。9月中に2,3周こなすつもりです。
引き続き財務会計。
診断士ゼミナールの講義動画の視聴が完了しました。問題演習講座も完了済み。一通りやったので、スピード問題集にも手を付けました。
スピード問題集は今週中に1周目を終わらせるつもりです。
引き続き工業簿記もちょろっと進めました。
Chapter3からChapter6まで。テキストを流し読みした程度なので、あまり理解は深くありません。簿記2級はなかなか難しそうです。3級より覚えないといけない事が多そうですね。診断士の勉強と並行して進めるのは厳しいかなぁと若干弱気になっています。
というわけで、先週は解説動画の視聴を終え、スピード問題集などに取り掛かりはじめた1週間でした。
今週で9月も終わりですね。この3日間は中だるみしてしまいましたが、今日から巻き返していきますよ。
created by Rinker
¥1,760
(2019/12/14 02:25:44時点 Amazon調べ-詳細)
created by Rinker
¥1,760
(2019/12/14 02:25:45時点 Amazon調べ-詳細)
created by Rinker
¥1,650
(2019/12/14 02:25:45時点 Amazon調べ-詳細)

↑わかりやすい解説動画とフルカラーのテキストが勉強意欲をそそります(笑
中小企業診断士合格のためマル秘テクニック、イチオシ情報があるかも?
中小企業診断士を目指して勉強中の人のブログをたくさん読みたい人はこちら↓


study plusで日々の勉強を記録しています!
⇒ jugedred
勉強で疲れた時、やる気を貰いたい時につぶやいているTwitterアカウントです!
お気軽にフォローください!
⇒ @jugedred_study
facebookページも合わせてフォローお願いします!
⇒ Jugedred Project